Windows10がやってきた(後発隊)
Windows10無償アップグレード終了まで6カ月を切りました。常時私が使わないWindows7マシンの,Windows10への移行を考えなければならない時期にさしかかっています。
従来通りWindows10が有償アップグレードであれば,Windows8ほどではないとはいえユーザインタフェースが激変しているWindows10への移行は,まず考えられなかったことでした。無償でアップグレードできる上,サポート終了期限がWindows7の2020年早々から伸びる,というのは,かなり魅力的な話です。
もっとも嫁が使っているDELL Inspiron1525は購入以来すでに7年半。もし仮にWindows7のサポート終了まで使い続けると11年半となり,いくらなんでもそこまでは使えないので,マシン更新の際にWindows10化してもよさそうなものですが,マイクロソフトのいう通り,これがWindowsとして本当に最終バージョンなのだというのなら,できるだけ早い段階でWindows10に移行して,早く慣れた方がよい,という見方もできます。
というわけで,我が家に残された3台のWindows7マシンのWindows10化作業を進めていくことになりました。
(2016,5,4追記)
すべてのマシンについてWindows10化が完了しました。その顛末を追記します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント