« 2017年2月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年4月25日 (火)

【特報】ストアアプリ版の秀丸でJapanistが使える! なぜ?

 ストアアプリ版の秀丸エディタが登場したそうです。

 http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru_appx.html
 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1056630.html

Hidemaru1

 おなじみのデスクトップ版とはライセンスの扱いが別となり,改めて税別4000円を支払う必要があるそうですが,試用版は無期限で使用可能なのだそうです。

続きを読む "【特報】ストアアプリ版の秀丸でJapanistが使える! なぜ?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月15日 (土)

これが本当の帰宅難民だ(2)

 仕方がないので長男のiPhoneにはトレンドマイクロの「ウィルスバスター」のお試し版を入れた状態のままにして,私は家に帰ることにしました。

続きを読む "これが本当の帰宅難民だ(2)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月 8日 (土)

これが本当の帰宅難民だ(1)

 例によりまして年度末・年度始めの多忙旬間につき,ブログの更新ができません。とりあえず1本アップしておきます。

----

 家庭内のパソコンとスマートフォンのウィルス対策として,トレンドマイクロの「OKAERI」というサービスを2015年夏から使っていました。

 それまではパソコン用のウィルス対策としてNTT西日本のフレッツ光ユーザ(コラボ光でも利用できる場合がある。「ドコモ光」は利用可)が使える「セキュリティ対策ツール」を,ライセンスを追加して使っていました。これはトレンドマイクロの「ウィルスバスター」のOEM版でした(NTT東日本の同等サービスは「フレッツ・ウィルスクリア」)。ただすべてのマシンにインストールする余裕はなかったため,自分用のマシンや,嫁用のサブマシンは無料版のAVGで済ませていました。

続きを読む "これが本当の帰宅難民だ(1)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年6月 »