やる気に欠けた2017年アクセスランキングその1
今年こそは大きな変化があるかと思った2017年。ところがその期待は見事に裏切られ,結局何も変わらなかった2017年。
そんな中,新しい記事が大幅に減ったのが最大の原因とは思いながらも,拙ブログは今年,大幅なアクセス減に見舞われてしまいました。ま,これが本当の実力なのだと言われれば仕方がないことだと思いますが,Google検索でhttps化していないサイトは評価が下がるようになったことも無関係ではないでしょう。
私自身は公私ともども,踏んだり蹴ったりの1年だったような気がしますが,そんな2017年をさっさと振り返ってしまって,来るべき明るいはずの2018年を迎えたいと思うのであります。
今日は30位から21位までのご紹介です。なお本日紹介するアクセス数は12月26日現在のものとなっております。実はこの21位から30位は,最近結構順位の変動が激しく,来年の確定時には順位が若干入れ替わっているかも知れません。
30位 なんだか最近飲みだしたように思われそうでいやだなぁ…(2010年7月4日) 260アクセス(昨年は16位↓,705アクセス↓)
30位 FMV-A8270のBIOS書き換えはぜひしましょう(ただし自己責任で)(2009年7月2日) 260アクセス(昨年はランク外↑,370アクセス↓)
29位 パイオニアCT-780(1)・ボロさ加減を確かめたかった…。(2014年2月2日) 281アクセス(昨年はランク外↑,333アクセス↓)
28位 4ドアハードトップに「柱」が標準装備されました。(2012年2月25日) 290アクセス(昨年はランク外↑,268アクセス↑)
27位 巨匠に酷評されたクルマ(2011年2月5日) 298アクセス(昨年は26位↓,501アクセス↓)
26位 トヨタ・マジックはやめました…ほんとに!?(2012年9月15日) 308アクセス(昨年はランク外↑,312アクセス↓)
25位 シャープLC-13S4・地デジチューナーがあればまだまだ使える(2013年8月25日) 313アクセス(昨年は28位↑,469アクセス↓)
24位 Windows10 Fall Creators Updateへのアップデート顛末(附:ウイルスバスター問題)(2017年10月23日) 317アクセス(初)
23位 アイリスオーヤマEAC-23K・これで猛暑を避けられた。(2013年8月18日) 319アクセス(昨年は15位↓,733アクセス↓)
22位 これが最後の「お手軽グルマ」だった。(2012年8月25日) 325アクセス(昨年はランク外↑,366アクセス↓)
21位 ピクセラPIX-DT090-PE0・とりあえず見るだけなら…(Windows8.1環境にて)。(2014年9月6日) 339アクセス(昨年は9位↓,1157アクセス↓)
-----
29位,28位,26位,22位の記事がランク外からの昇格!!と言えば聞こえはいいのですが,実態としては28位の記事を除き大幅にアクセス数は下がっているのが現状で,まとめているこちらもテンションが下がり気味です。
自動車系のねたが28位,27位,26位,22位に入っています。28位はクラウンねた,27位はファミリアプレストねた,26位はカローラねたですね。
そんな中,22位の「これが最後の『お手軽グルマ』だった。」は,記事作成後これまでずうっとランク外だった記事で,他の記事が軒並みアクセス数を大幅に減少したために浮上してきたものです。内容はスズキの新規格軽自動車"Kei"をベースにした登録車初代スイフトの話で,「泣く子も笑う79万円」というコピーしか印象に残らないクルマでした。そんなスイフトも今年4代目となり,かなり力の入ったモデルチェンジを行い,RJCカーオブザイヤーも受賞したのですが,あまり人気のなかった3代目よりもさらに売れていない現状が心配です。
パソコン系のねたが,後で紹介した方の30位と24位と21位。全般に低調な拙ブログの記事の中,爆発的なヒットとはいかなくても最近若干アクセス数を伸ばしているのが24位の"Fall Creators Update"問題でしょうか。いやこのRS3版自体は特に問題はなく,むしろRS1版までのWindows10に比べれば格段によくなってはいるのですが,ウイルスバスターをインストールした環境でアップグレードに不具合が出た,というのが最大の問題でした。
だんだんテレビ番組が面白くなくなってしまった昨今,ピクセラのチューナーカードは,もうどうでもいいですかね。
2つ目の30位はFMV-A8270の話。これはWindows Vista時代のマシンであり,そのVistaがサポート切れとなった今年,アクセス数が減少するのも当然かなぁというところです。うちの職場ではこのFMV-A8270,すでに全機廃棄されているようなのですが,検索をしてみると,本機にWindows10をインストールしている例は結構あるようですね。
その他の買い物系のねたは1つ目の30位,25位,23位。お酒系のねたが1つ目の30位ですね。最近自由に使えるお金が少なくなり,中古の品物ですら買いにくくなってしまいました。昨年パソコンを約8万円で新調(というか中身を入れ換えたというか)したのですが,今年は資金ショートが頻発し,それも「8万円」足りない事態がよく起こりました。パソコンを去年組み立てなければ資金ショートはしなかったのに,とその都度思いました。それはともかく,23位のアイリスオーヤマのサーキュレーターの記事は一番アクセスの多い月は7月の102アクセスなのに対し,一番アクセスが少ない月は今月で,現時点でわずか2アクセスと,完全に季節ものの記事になってしまいました。
(明日に続く)
| 固定リンク
「ごあんない」カテゴリの記事
- デュアルSIMなるものを始めてしまった2023年。(2023.01.01)
- 今年は25本だけでした…2022年のブログ総まとめ(5)(2022.12.31)
- 今年は25本だけでした…2022年のブログ総まとめ(4)(2022.12.31)
- 今年は25本だけでした…2022年のブログ総まとめ(3)(2022.12.30)
- 今年は25本だけでした…2022年のブログ総まとめ(2)(2022.12.28)
コメント