Windows 10 Ver.20H2へのアップデート顛末(このまま改題しないかも…)
Windows 10 May 2020 Update(Ver.2004)がようやく正式公開されたものの,まだ我が家のパソコンが全てVer.2004にアップデートされていない2020年6月の段階で,次版である"Ver.20H2"のWindows 10 プレビュー版が公開されました。
Slowリングから名称が変わった"Betaチャネル"での公開となったVer.20H2,このバージョン名がこのまま正式な名称となり,日本では2020年10月21日にリリースされました。 「なんとかUpdate」という名称でいうと,"October 2020 Update"なのだとか。そして,昨年のVer.1909同様,直前のバージョンをインストールしていれば月例のWindows Updateとほとんど変わらない工程でアップデートできるようです。ということは,これまた昨年のVer.1909同様,あまり大がかりではないアップデートとなっているようです。もっとも,ブラウザのEdgeは,このバージョン以降Chromium Edgeだけしか用意されておらず,これが一番大きな変更点かもしれません。
Ver.20H2のリリース当日はなんと,前バージョンとなったVer.2004へのアップデートが完結しておらず,前々バージョンのVer.1909がインストールされたマシンがまだまだ残っていたという状況でした。果たしてVer.20H2へのアップデートは全機種無事に行えるのか? 例によりまして逐次更新方式でお届けいたします。
最近のコメント